カテゴリ
以前の記事
記事ランキング
LINKS
検索
その他のジャンル
|
![]() 1952年前後に撮影されたと思われる那覇市内の写真です。人通りのある商店街のようで、奥は丘陵地になっています。その高台へと延びる街路の描く曲線が、いかにも印象的ですね。 この写真は、場所を特定することなく、写真集『嘉手納基地 家族住宅 ~開発・建設の風景~』(2017年)に収録したものです。そこでは「平和通りか」などと安易に書いてしまいましたが、地形的にみればあろうはずもなく、今となってはお恥ずかしいかぎり・・・。 さて本日、この写真の撮影ポイントを特定することができました。右下に見えている大きな建物に、かろうじて「宮里」という文字を見て取ることができます。これがヒントとなって、丸国マーケットから新栄通り(現・サンライズなは通り)を撮影したものと判明しました。 この写真で興味が持たれたのは、次の点です。 More #
by ponton1102
| 2022-02-26 19:32
| 沖縄ストリート漫遊
#
by ponton1102
| 2022-02-26 14:57
| 沖縄ストリート漫遊
![]() 古書店の目録に「今帰仁小学校」とありました。この写真が該当するようなのですが、なぜそのように判断されるのか、裏面にも書き込みがないため、謎です。 ![]() 写真下部に「Nago Dispensary」ならびに「Kunauo」という文字が見えています。後者は読み取りづらく、いまのところ意味不明です。前者は直訳すれば、「名護診療所」となるでしょうか。「谷茶」と同じたぐいの写真にみえます。 More #
by ponton1102
| 2022-02-20 17:20
| 沖縄ストリート漫遊
|
ファン申請 |
||